
エアーテントがキャンプにおススメな4つの理由
M.W.Mでは、【READY シリーズ】のエアーテントを中心に商品展開をしておりますが、「エアーテントってどうなの?」とか、そもそも「エアーテントって何?」っていう方も多いと思いますので、今回はエアーテントをおススメする理由についてご紹介させていただきます!
これをお読みいただいて、「エアーテントもありじゃん!」と思っていただけると幸いです!
理由① やっぱり設営が楽ちん!
やっぱりエアーテントの特徴と言えば、設営が楽ちんっていうことです!
ペグダウンしてからエアーポンプでシュポシュポ空気を入れるだけで出来上がるので、ポールをつなげてスリーブに通して・・・という作業が必要ないんです!
特に大きいファミリーテントだと二人ペアで設営し、なんか息が合わずにちょっとイライラいきなり険悪ムード、、、
なんてこともファミキャンあるあるですよね。
エアーテントなら完全に一人で簡単に設営できるので、お父さんがテントを立てている間にお母さんがその他のファニチャーを準備して・・・
という感じでかなりの時間短縮が可能です!
市販の電動のポンプも使えるので更にらくちんです!
ファミリーキャンプだと、テントを設営している間は子供が暇してる・・・なんてこともあるあるですが、これだとお子様も喜んでポンプをシュポシュポ手伝ってくれますよ!
理由② ポールが折れることが無いので安心!
キャンプは風が強敵なんです。
強風にあおられてポールが折れちゃうなんてこともあるんです。
最悪の場合、折れたポールでケガをすることもあります。
その点、エアーポールだと、風でたわむことはあれど、折れるということは無いんです。
空気と言うことで、「風で飛ばされそう」と思っている方が多いんですが、ペグダウンをしっかりしていれば、エアーテントだから風に弱いということは全然無いんです。
そうはいっても、やっぱり強風はキャンプの大敵なので、事前に天気予報で風速をチェックし、くれぐれも無理はしないようにしてください!
理由③ 万が一の時でも自分で修理できちゃう?
「エアーフレームのチューブに穴が開いたりしないの?」ってよく聞かれます。
まず、実物を見ていただくとよく分かるんですが、空気をパンパンに入れたエアーフレームってかなり頑丈なんです。
結構カッチカチです。
厳密に言うと、チューブをかなり固い生地で保護しており、鋭利なもので意図的に突き刺したりすれば別ですが、そう簡単には穴が開いたりすることは無いです。
そうは言っても絶対ということは無いのですが、万が一穴が開いてしまったときは、ご自分で簡単に補修することができるんです!
Amazonなどで【TPU 補修パッチ】とかで検索すると出てくるんですが、エアーフレームだけでなく、エアーマットなんかにも使える補修パッチが市販されています。
補修方法ですが、自転車がパンクしたときをイメージしていただくと分かり易いんですが、チューブの穴が開いた部分をキレイに拭いた上にパッチをしっかりと貼り付けるだけ!
貼り付けてから3~4時間おいていただくとまたエアーフレームとして空気を入れて普通に使用することができるんです!
最悪の場合でも、エアーフレームを交換することも可能です!(その場合は別途費用が掛かりますので、メーカーにお問合せください。)
理由④ 撤収は設営以上にラクチン!
撤収方法ですが、設営以上に簡単です。
ペグを外してしまったら、
- 空気を抜く
- 折り畳む
それだけです。
もちろん完全に一人でできちゃいます。
「空気を抜くのって大変ですか?」って聞かれることがあるのですが、全くそんなことないんです!
バルブを外すだけで勝手に抜けてくれるんです。
ほとんどのキャンプ場ではチャックアウトの時間があるので、ギリギリの時間になると焦りませんか?
これもファミキャンあるあるですよね。
撤収が素早くできるのはかなり魅力的なポイントですよ!
デメリットも白状します。
私が唯一のデメリットだと思っているポイントを白状します。
それは、「意外と重い!」と言うことです。
エアーと言うだけあって、ふわふわとして軽いんじゃないかと思われるかもしれませんが、おススメの理由②でもお伝えした通り、かなり頑丈なつくりになっている分、重量があります。
M.W.Mの【READY Tent 2】で本体重量9.5㎏(付属品も含めた総重量は15.5㎏)、【READY Tent -Airvan-】で本体重量11.5㎏(付属品も含めた総重量は16.5㎏)と、エアーフレームといえど一般的な2ルームテントくらいの重さにはなってしまいます。
ここはお父さんに頑張って持ち運んでいただきましょう!
(車を横付けできるオートサイトだと全然問題無いですよ!)
【READY Tent -Airvan-】がいよいよ発売!
以上、キャンプにエアーテントをおススメする4つの理由と、唯一と思う欠点についてご説明させていただきました。
「エアーテントもありじゃん!」とファミリーテントの候補に挙げていただけると嬉しい限りです!
そして、いよいよM.W.Mの新作エアーテント【READY Tent -Airvan-】を2023年6月28日(水)の12時~販売開始いたします!
商品のお渡しは7月中旬から下旬を予定しております!
https://mwm-outdoor.com/product/ready-tent-airvan/
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それでは、キャンプ場でお会いしましょう。
M.W.Mでした!