初心者必見!ランタンの種類と特徴を解説します!
数あるキャンプギアの中で、私が沼にはまってしまっているアイテムがあります。
それは、「ランタン」です。
子供の成長を見守る父のような、いや、温かく包み込んでくれる母のような、キャンプ場の闇夜を照らしてくれる、欠かせないアイテムです。
個人的にはビンテージのガソリンランタンが好きなんですが、ランタンの種類には、使用する燃料によって、大きく分けて4種類のランタンがあります。
- LEDランタン
- ガスランタン
- ガソリンランタン
- オイルランタン
それでは、それぞれの特徴について解説していきます!
LEDランタン
まず、初心者が必ず最初に買うべきランタンは、ずばり電池式LEDランタンです!
乾電池を使用するタイプと、USBケーブルや太陽光などで充電するタイプがあります。
LEDランタンの長所はこんな感じです。
- 燃焼させないのでテント内でも安全に使用できる
- 電池式で点灯時間が長い
- 比較的リーズナブルなものが多い
- 光の色が変えれたり、点滅させたり、懐中電灯として使えたりと多機能なものもある
- 非常灯としてなど、緊急時にも使える
わずかながら、こんな短所もあります。
- 比較的、光が弱い
- なんとなく物足りないことも
短所といっても、機能的に困るほどのものではないので、まずは一つは持っておきたいアイテムです!
ガスランタン
次に、ガスランタンですが、こちらはその名の通りガスを燃料とし、電球の代わりに「マントル」という布を燃やすことで光るランタンです。
キャンプでは何かとガスを使うアイテムが多いので、燃料を兼用できるのは嬉しいポイントですね!
ガスランタンの長所
- LEDランタンよりもかなり明るい
- 燃料を他のアイテムと兼用できる
- そこまで価格も高くない
やはり短所もあるので注意は必要です。
- 火事や一酸化炭素中毒の恐れがあるため、テント内では使用できない
- 燃焼時間が短く、予備のガス缶が必要
- ガスの残量が減ると光が弱くなり、光量が安定しない
- 寒いときはガスの出が悪く光が弱くなる
- 本体がかなり高温になるのでやけどに注意!
ちょっと欠点が多いようですが、理解した上で注意して使用すれば、簡単に明るさを確保できるのでメインランタンにおススメです!
ガソリンランタン
そして、私を沼にはめているガソリンランタンです。
その名の通り、ガソリンまたは灯油を燃料としてマントルを燃やして光るランタンです。
これを使うだけで玄人っぽさを演出できるランタンの王様的存在です!
長所はこんな感じ!
- なんと言っても一番明るい
- 寒さに強く冬でも明るい
- 燃料が長持ちで長時間使用できる
- ポンピング作業が玄人っぽさを演出
- ビンテージものもありオシャレキャンパーを演出
結構短所もあるんです。
- 火事や一酸化炭素中毒の恐れがあるため、テント内では使用できない
- 価格が高い。ビンテージとなるとなおさら高い
- ポンピングの手間がかかり、テクニックも必要
- 洗浄や部品交換などのメンテナンスが必要
なかなか短所も多く、初心者にはオススメできませんが、この手間がかかるところに愛着を感じ、このガソリンランタンの火を灯すこと自体がキャンプの楽しみの一つになってます!
オイルランタン
そして最後にご紹介するのがオイルランタンです。
灯油や石油といったオイルを燃料とするランタンなので、厳密に言うとガソリンランタンもオイルランタンの一種なんですが、ここでは、「灯油」または「パラフィンオイル」を染み込ませた芯を燃やして明かりを灯すタイプをオイルランプと表現させていただきます。
ハリケーンランタンに代表されるレトロなフォルムがとても人気のあるアイテムです!
オイルランタンの長所
- レトロな雰囲気がかわいいので、アンティーク調のインテリアとしても活躍
- 燃費が良く、風にも強い
- ゆらめく炎が癒してくれる
- ガソリンランタンよりも取り扱いやすく安全
やっぱり短所もあります
- 火事や一酸化炭素中毒の恐れがあるため、テント内では使用できない
- あまり明るくない(雰囲気重視!)
シーン別で使い分けるのがポイント!
以上、ランタンの種類と特徴について解説させていただきましたが、使用するシーンに合わせて、サイト全体を照らすメインランタンには明るいガソリンランタンかガスランタンを、テント内は安全なLEDランタン、卓上には雰囲気のあるオイルランタン・・・といった風に、自分なりのお気に入りの使い方が見つかると思います!
ランタン沼には要注意ですね!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
それでは、キャンプ場でお会いしましょう。
M.W.Mでした!